消耗備品費と消耗品費の違いとは?

消耗備品費と消耗品費の違いとは?

特に必要なければ、消耗備品費はなくしても良いと思います。
明確な基準は会社等勘定科目を使う人が決めてしまって問題ありません。なぜ分類する必要が有ったのかというとこれは消耗品費だけでは都合が悪いので会社が分類していると考えられます。

消耗備品費に似ている勘定科目

消耗備品費の仕訳帳の例
会計基準では一部の勘定科目を除き、明確に勘定科目とその使用方法が定まっているわけではなく、勝手に勘定科目を決めれば良い事になっています。統一しても問題ないのですが分けるとしたら

消耗品費…日用雑貨的な物で金額が10万円以上となっても資産計上を要せず貯蔵品となるものやその他事務用品費や消耗備品費以外の消耗品(トイレットペーパーなど)
個人事業での消耗品費とは?
消耗備品費…減価償却資産に計上しない物(数万円のパソコンなど)や金額が10万円以上となれば減価償却による費用計上を要するもの等
事務用品費…事務用品店で販売しているノート・ボールペン・伝票など

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする