結婚式のご祝儀は、いくらが相場なのか?

結婚式の披露宴に招待されると、ご祝儀を包みます。その相場はいったいいくらなのでしょうか。祝儀は、式場の格式や、新郎新婦との関係、ご祝儀を包 む側の地位や年齢、地域や習わしによってもさまざまです。友達の場合、親戚の場合、仕事先のお得意様の場合など、間柄によっても相場が異なります。以下に 一般的な「ご祝儀の相場」について述べていきたいと思います。

悩んだら仲間と相談して決めよう

「いくらぐらい包んだらいいのか?」と、悩ましいご祝儀ですが、判断がつかない場合、手っ取り早い解決策は、同じ披露宴に出席される親しいゲスト仲 間に聞いてみることです。友達同士なら、話して決める事ができますし、事前に打ち合わせもできます。また、その仲間が結婚したときにも、その金額がひとつ の目安になるので、後々も同じご祝儀を包めます。

友人の場合

友人の結婚式に招待された場合、あなたの年齢にもよりますが、2万円、もしくは3万円が相場といわれています。昔は、偶数は割り切れてしまうため、 縁起が悪いとされてきました。しかし、最近は「2」=「夫婦」「ペア」と考えられるようになり、2万円を包むケースもあります。ただし、縁起を担ぐ新郎新 婦もいらっしゃるので、 2万円を包む場合は、1万円札と5千円札2枚とし、枚数を奇数にするという「技」もあります。

・友人知人         2~3万円
・会社の先輩や同僚  2~3万円
・会社の後輩           3万円
・会社の部下          3~5万円

親戚や親類の場合

それでは、親戚や親類はどうでしょうか。これも、話し合いで決める事ができるでしょう。お互いになるので、簡単でしょうか。親戚の場合には友人より 少し相場も高くなるかもしれません。ちなみに、夫婦で出席する場合も多いかと思いますが、その際は、一人ずつご祝儀を贈るのではなく、ふたり分をまとめて 贈ります。その場合、夫婦で5万円が相場とされています。もし、ふたりで5万円では少ないと感じた場合は、5万円のご祝儀にプラスして、1万円程度の贈り 物を渡してもいいでしょう。

・いとこなど            3万円
・甥・姪など           5~10万円
・その他親族          3~5万円
・兄弟や姉妹          5~10万円

仕事のお得意先の場合

最後に、仕事先の得意先についてです。一般的には、友達同士よりは高いのが相場となっています。仲間内がいれば、相談したいところですね。そうすれ ば、恥をかかずにすむでしょう。あまりに金額が少ないと恥をかきますから、注意しなくてはなりません。自分が贈ったご祝儀が、他の人より少なかったら、そ の後、仕事上の関係が若干ぎくしゃくしてしまうこともあるかもしれません。ですから、お得意先へのご祝儀はできるだけケチらずにしておけば、後々、自分の 「利益」としてかえってくるかもしれませんね。

・仕事のお得意様   3~5万円

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする